検索


個人活動【5期 陶鴻雁】
"喜欢的话就干!!"( 訳:好きなら、やれ〜!) こんにちは。 久しぶりの竹下ゼミ5期の陶鴻雁🍑のブログとなります! 今回は個人の話ですが、見ていただけると嬉しいです😆 まず、 竹下ゼミといえば、何を思い浮かべますか?🧐 そう〜!!!!竹下ゼミのモットーである...

陶鴻雁
2021年6月11日読了時間: 2分


第1回ディベート(サッポロ・スティール)
ハロー 5期生ビーです。 今日はサッポロ対スティールのディベートでした。 6期生の皆さんお疲れ様ちゃん。😊🤗☺️ 「懐かしい」 1年前5期生の私達もディベートをやりました。1年早いなと思って、とても懐かしいです。 去年コロナの影響で対面でできなかったため、オンラインディ...

TRAN THI BICH KIEU
2021年5月22日読了時間: 1分


竹下先生、BBC WorldNews 出演
竹下先生が、BBCで日本の3度目の緊急事態宣言についてインタビューに応じました。 日本の菅首相は、コロナ感染者急増に対抗するため、東京、大阪、他2つの地域で非常事態を宣言しました。 東京オリンピックが開幕する3ヶ月前です。...

池田羽奏
2021年4月26日読了時間: 1分
竹下先生 NHKワールド掲載
竹下先生が、米国主催気候変動サミットによる日本企業への影響についてインタビューに応じました。 日米首脳は先週の首脳会談で、中国が提起した課題に協力することに合意しました。日本が中国との覇権争いで明らかに米国を支持したという点について竹下先生は、これは短期的には日本企業に利益...

池田羽奏
2021年4月21日読了時間: 1分


竹下先生 TRT出演
4月13日(火)、TRTトルコ国営放送に竹下先生が出演し、福島原発の処理水海洋放出についてインタビューにお答えしています。動画が YouTubeに載っています。ご覧ください。 --竹下先生よりコメント-- Talked on TRT World over "Japan's...

池田羽奏
2021年4月15日読了時間: 1分


え、もうゼミ最終日?
ブログご覧いただきありがとうございます 竹下ゼミ5期生の佐藤蓮です😊 軽く自己紹介させてください 御殿場市という静岡では1.2を争う大都市出身で、はるばる電車で1時間半かけて県大に通ってます。 趣味はなんだかんだ10年近くやってる剣道やONEOKROCK,King...

佐藤蓮
2021年2月3日読了時間: 3分


企業交流会【鈴与(株)】
2021新年あけましておめでとうございます🎍 今年も竹下ゼミ、元気に活動してまいります。 よろしくお願いいたします。 明日から大学もスタートですね。 モォ~~ちょっと休みが欲しいです。丑年だけに。 ・・・。 さて皆様、...

池田羽奏
2021年1月5日読了時間: 1分


5期生 プレゼンお疲れ様でした!
我々のブログに迷い込み、この記事にたどり着いてしまったみなさま。 こんにちは。そして初めまして。 竹下ゼミ5期生の大森ケイシー拓実です。 以前の記事で同じ5期のともちゃん(黒柳)が書いてくれたように(まだ読んでないという方はここをクリック!shorturl.at/qrxCM...

大森ケイシー
2020年12月27日読了時間: 8分


5期生 海外プレゼン
こんにちは、 5期生の黒柳智子です。 私たち5期生は先日、フランスのNEOMA大学院でプレゼン発表を行いました。11月23日、24日の2日間、オンラインにて実施いたしました。時差の関係で、午後9時半からのスタートでした。(わぉ!ねむねむ。)...

黒柳智子
2020年12月9日読了時間: 2分


竹下ゼミ説明会・座談会について
皆さんこんにちは!! 今年は全然ブログの更新をしてませんでした、ごめんなさい 前期はコロナによりオンラインのゼミ活動になり、毎年夏休みに行っていた夏合宿もできませんでした😢 後期はもう少し更新できるようにがんばります それでは本題です...
竹下ゼミ生
2020年10月12日読了時間: 1分